Skip to content

小池龍平

RYUHEI KOIKE / Acoustic Rhythm Guitarist

  • HOME
  • PROFILE
  • MUSIC
  • BLOG
  • TVCM
  • MOVIE
  • SCHEDULE
    • ARCHIVED SCHEDULE
  • DISCOGRAPHY
  • SHOP
  • CONTACT
    • Ryuhei Koike
    • bonobos
    • LITTLE TEMPO
    • MOGUT GUITAR
    • SUBLIME GUITAR CRAFT
    • SUPERBOY

BLOG

Cafe & Gallery ANTIGUA 20周年記念コンサート開催のお知らせ

2023年3月18日

bonobosラストライブ。

2023年3月6日

謹賀新年

2023年1月3日

LITTLE TEMPO ニューアルバム「LOVE MAX」発売のお知らせ

2022年4月15日

新年

2022年1月12日

LIVE in the DARK tour w/堀込泰行

2021年10月12日

bonobos東海道三次vol.10千秋楽at代官山UNIT

2021年8月4日

沖縄にて

2021年2月23日

FINGER TRAINER、第一ロット完成しました。

2021年2月9日

日記

2021年2月6日

「FINGER TRAINER」発売のお知らせ

2021年1月31日

散歩

2021年1月30日

DUPPY CONQUEROR

2021年1月23日

HPリニューアルのお知らせ

2021年1月22日

久保田利伸 "Bossa & Lovers Rock Night"@ B...

2020年9月20日

畠山美由紀 Song Book #1 Billboardツアー

2020年9月11日

近況報告

2020年6月6日

公演延期のお知らせ

2020年3月31日

「公演延期のお知らせ」

2020年3月26日

「公演延期のお知らせ」

2020年3月25日

LITTLE TEMPO × 岡山中学校

2020年2月29日

今年もよろしくお願いいたします。

2020年1月31日

2019年12月26日

2019年12月22日

2019年11月15日

僕の友人、BICの活動。

2019年1月16日

新年明けましておめでとうございます。

2019年1月8日

日記

2018年12月27日

2018年12月14日

2018年11月10日

1 / 1012345…»最後 »

INSTAGRAM

ryuheikoike

KOUGA FURUTAくんから初の音源作品"MOTIONP KOUGA FURUTAくんから初の音源作品"MOTIONPICTURES FOR PIANO"が届きました。

彼に会ったのはもう随分前たった一度。当時彼が居候していた熊本の山奥のJUNNくんの家でした。
インドと日本のハーフで画家という彼の生い立ちも興味深かったし、JUNNくん含めそれぞれの人生観がやたら濃く、随分と遅くまで話し込んだのを覚えてます。忘れ難い夜でした。
その後、ふとしたときに連絡を取り合う関係が続いておりましたが、まさか音源作品を作るとは。そもそも音楽をやっているとは全く聞いていなかったので驚きでした。
独学で習得したというピアノ。習って到底得られるものではないであろう独特の間。一筋縄ではなかったであろう彼の人生が色濃く反映されているのだと思います。まだ一周しか聴いていませんが、あまりにも落ち着くサウンドなので長い付き合いになると思います。

JUNNくんによる録音も大変素晴らしく、余白すら音楽的に感じます。
即完というのも納得。

こちらで視聴出来ます。
https://tobirarecords.com/products/kouga-furuta-motionpictures-for-piano-tape

是非聴いてみて下さい。
KOUGAくん、おめでとう!
未だ色褪せず。#hiroyukinagakubo #rockstea 未だ色褪せず。#hiroyukinagakubo #rocksteadyexotica #rocksteady #erikonishi
3月になり、人流がいきなり変わった印象の今日この頃。
自分の周辺もこの数週間でなかなか会えなかった人たちとの交流が堰を切ったように再開したように感じます。
今日はギタリストのイシイタカユキさんが遊びに来てくれました。
短い時間だったけど鬼のような情報量の意見交換をしました。
ショートスケールの利点、フレットの秘密、必殺のパライコ情報、最新アルアイレ情報等々…
たった一度、同じステージに立ったのはずいぶん前のモダーン今夜のレコ初。
調べたらもう15年も前のことでびっくりです。
あまりにも見た目が変わらない氏に精神的、音楽的な安定性を感じざるを得ませんでした。
私も精進して参ります!

#iima
#イシイタカユキ
#モダーン今夜
Café Artisan、美味すぎた。 Café Artisan、美味すぎた。
柏公設市場。 柏公設市場。
Cafe & Gallery ANTIGUA 20周年記念コンサート開催のお知らせ

私の妻が経営するカフェ、Cafe & Gallery ANTIGUAがこの春で開店20周年を迎えます。
Cafe & Gallery ANTIGUAを愛顧していただいた皆さまへの感謝を込めて、5月28日にシンガー畠山美由紀さんを迎えてコンサートを開催いたします。

美由紀さんとは15年以上にわたって日本中で伴奏をさせていただきました。
ホールからテレビにラジオ、ライブハウスからフェスにカフェ、美術館…様々な環境で演奏する中で、数多くの美しい瞬間を間近で目撃してまいりました。彼女の深い歌声は不感症の私でさえ不意に涙を流すことがあります。大変尊敬する稀有なシンガーです。

音響はウッチーこと内田直之さんにお願いしました。
これほど音楽を愛し音楽に愛されたエンジニアはいないのではないでしょうか。今やアジアを代表するレコーディングエンジニアでありながら、どんなライブ現場でも愛と技術を全力で注ぎ込んでくれる姿にはいつも熱く胸を打たれます。

ギターは不肖ながら私が務めさせていただきます。
オーディエンスはもちろん、共演する二人と妻への最大の尊敬と感謝を込めて一生懸命演奏させていただきます。

フライヤーのイラスト原画は私のソロアルバム"Butterfly"のジャケットを描いていただいたKEI NAGAYAMAさんによるものです。リソグラフ印刷で作成し、通常の印刷では表現できない温もりある色味と世界観を作り上げてくれました。イラスト原画はA3仕様のポスターとして販売させていただきます。もちろん一枚一枚リソグラフ印刷です。額装してもそのまま貼っていただいても美しいと思います。

会場はつい最近我が街に完成したスターツおおたかの森ホールです。
永田音響設計が監修し、鳴り物入りで完成した気合の入ったホールです。

演奏者として楽しみな要素しかありません。
是非日常を離れ、最高の音楽に触れに来てください。

5月28日、おおたかの森ホールでお待ちしております!

小池龍平

Cafe & Gallery ANTIGUA 20周年記念コンサート
出演:畠山美由紀 (小池龍平:ギター 、 内田直之:音響)

会場...スターツおおたかの森ホール 
日時...2023年5月28日(日)/ 16:00開場 / 16:30開演 
出演...畠山美由紀 / 小池龍平(ギター)/ 内田直之(音響) 
チケット...前売り4,500円、当日5,000円(税込、全席自由/中学生以下2,500円)
問い合わせ...Cafe & Gallery ANTIGUA(千葉県流山市加3-4-23) 04-7158-8969 / 
okachi0510@gmail.com

※チケットは店舗にて営業時間内に販売いたします(3月28日より販売開始。11:00~16:00、日月祝休)。 
※メール、お電話でのご予約の場合、上記連絡先までお名前、人数、電話番号をお知らせください。2日以内にご案内を返信いたします。(2日以内に返信がない場合、通信障害等が考えられますので再度ご連絡いただきますようお願いいたします。)

 http://cafe-antigua.com
#畠山美由紀
#cafeandgalleryantigua
#カフェアンティグア
#内田直之
#小池龍平
#keinagayama
#スターツおおたかの森ホール
ナイジェリアナイト。 ナイジェリアナイト。
ブライトン、南アフリカPR担当に任命 ブライトン、南アフリカPR担当に任命。
#bonobos
#LITTLETEMPO
#southafrica
#reggae
bonobos活動期間22年間のうち自分が関わったのは10年ほどでしたが、大変濃密な時間でした。
昨夜のラストライブはまさに有終の美。
https://www.youtube.com/live/IjpMkN7fT7A?feature=share

上記、公開された生配信も大変クオリティの高い映像作品となっておりますが、後日さらにブラッシュアップしてblu-Rayディスク化します。
こちらのクラウドファウンディングの受付は3/12までとなっております。
ubgoe.com/projects/297
是非ご一読を!

photo by Yumi Ikenaga
bonobosラストライブ@日比谷野外音楽堂 bonobosラストライブ@日比谷野外音楽堂、了。
bonobosを応援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。

自分は関わって10年ほどでしたが、22年続いた偉大なバンドの最後をこんなに美しい形で締め括ることが出来本当に光栄です。

またラストライブの生配信も実現出来ました。クラウドファウンディングにご協力いただいた皆さま、そして最高の音響+映像チームに感謝します。

生配信映像はアーカイブで3/12までご覧いただけます。
昨夜帰宅してから映像を観てびっくりしました。生配信とは思えぬカメラワークとサウンドです。

https://www.youtube.com/live/IjpMkN7fT7A?feature=share

是非是非ご覧ください!

photo by Yumi Ikenaga
いよいよ本日は日比谷野外音楽堂にてbonobosラストライブ「bonobos.jp」!
bonobos、BIG CAT了。
ご来場いただいたたくさんの皆さま、そして素晴らしいスタッフチームに心より御礼申し上げます!
残すところ野音一本、頑張ります。

photo by Yumi Ikenaga
Load More... Follow on Instagram

TWITTER

Tweets by ryuheikoike

SCHEDULE

2023年 3月
日月火水木金土
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
« 2月   4月 »
Copyright © 2023 Ryuhei Koike. All rights reserved.